そもそも副業って本当に稼げるんですか?
おすすめの副業を教えてください。
副業をするとお金を稼ぐことができます。
しかもそれは、「会社の昇給よりもボーナスよりも簡単」です。
今より月に5万円、月に10万円手取りが増える生活を想像してみてください。
あるいは自由きままに暮らすフリーランス生活でも構いません。
ここではそんな希望を叶えられる副業だけを紹介します。
稼げない副業は「稼げない副業」として紹介しますのでじっくりご覧ください。

副業を始めるのにおすすめなサービス
どんな副業をやるかにもよりますが、ここで最初に紹介するサービスを使えば、手堅く稼ぐ準備は9割くらいできます。
先に使えるサービスを紹介しつつ、記事の後半でおすすめの副業とそれに合わせて必要な準備を紹介していきます。
やりたい副業に合わせて副業準備をしていきましょう!
- クラウドソーシングサイト
- スキルアップ系のサイト
- 投資系の口座開設
副業におすすめなサービス①|クラウドソーシングサイト
副業するならクラウドソーシングに登録するのが一番手取り早く稼ぎ始めることができます。
複数登録しておくことで、副業デビューを円滑にできるので無料登録しておきましょう!
おすすめサービス①|ココナラ
ココナラは自分のスキルを販売できるサイトです。
自分のオリジナルサービスを作れるので既にスキルがある人はすぐに収益を上げることができます。
おすすめサービス②|ランサーズ

ランサーズは言わずと知れたクラウドソーシングです。
仕事をしたい人と仕事をしてほしい人のマッチングがウェブ上でできるので、未経験でも簡単に仕事を探すことができます。

おすすめサービス③|クラウドワークス
クラウドワークスもランサーズとほぼ同じクラウドソーシングです。
両方登録しておくことで、活動の幅を広げることができます。
副業におすすめなサービス②|スキルアップ系のサイト
副業は未経験でも簡単に始められるのがメリットですが、「月数万〜十数万以上」のレベル感で稼ぎたければ、それなりの専門的な知識やスキルが必要です。
逆に、スキルさえあれば副業どころか、フリーランスとして独立したり出来るレベルの青天井な収益をあげることだって容易です。
おすすめはIT系のスキルを身につけられるテックアカデミーです。
クラウドソーシングで初心者向けの仕事をこなしつつ、オンラインスクールで専門性を磨いていくことで大きく稼いでいけるようになります。

副業におすすめなサービス③|投資系の口座開設
投資系の副業はいつでもどこでも始められるのでサラリーマンや主婦、学生に大人気です。
投資系の副業がしたいならまずはトレードが始められるように口座を開設する必要があります。
投資系の口座開設は時間が掛かるので、とりあえず無料口座を作っておいて、やるかどうかはあとで決めるなどもアリです。
国内FXのおすすめ業者|
国内でFXをやりたいならDMM FX一択です。

たくさん業者があるので、複数の会社で口座開設をしておくと安心です。
下記の記事で国内FX業者の比較をしていますので、複数開設はこちらからどうぞ。

海外FXのおすすめ業者|XM Trading
実は投資系のトレード環境は日本はかなり時代遅れです。
金融庁からの規制などが無駄に厳しいことで、日本でのトレードは正直、ある程度で引き揚げて海外に主戦場を移すのが定石です。
成果を出しているほとんどの人はXM Tradingを使っています。
無料でとりあえず開設しておいて損はないでしょう。

各副業の詳細解説記事があるので、しっかり勉強していきましょう!
おすすめの副業①|海外FX
海外FXが副業におすすめできる理由は3つです。
- ゼロカット方式で借金リスクがない
- 元手の資金が少なくても出来る
- 稼げるポテンシャルが破格
国内FXもおすすめですが、海外の方が投資環境が優れています。
国内FXの場合、急な相場変動により自己資金以上のマイナスが生じた場合、借金を背負うリスクがあります。
しかし、XMTradingなどの海外FXでは「ゼロカット方式」を採用しており、手持ち資金以上のマイナスが出ても借金を負わずに済むんです。
このFXの一番怖いリスクが軽減されている事が海外FXがプロ御用達である理由です。
海外FXはサラリーマンだけでなく、主婦や大学生も在宅で出来ることからおすすめできる副業です。

海外FXを副業でやるために必要なサービス|XM Trading
海外FXの副業がやりたければ、XM Tradingを選んでおけばまず間違いないです。
プロトレーダーも愛用しているのでXM Tradingを使えば満足のいくトレード環境が整います。
無料で開設する方法は下記の記事で紹介します。

おすすめの副業②|Webライター

Webライターが副業におすすめできる理由は3つです。
- 未経験でも簡単に出来る
- 利益の発生が早い
- 仕事量が豊富で案件が取りやすい
WEBライティングを副業でやるために必要なサービス|クラウドソーシング
WEBライティングの副業がしたいなら、クラウドソーシングサイトに複数登録して仕事を受注すればOKです。
WEBライターの副業の始め方は下記の記事で解説しています。

おすすめの副業③|FX

FXを副業におすすめできる理由は3つ。
- いつでもどこでも取引できる
- 初心者向けのサポートが多い
- 在宅でトレードが出来る
海外FXに比べるとおすすめ度は低くなりますが、FX初心者のデビューは国内がおすすめです。
国内FXで慣れてきたら海外FXに乗り移るのがいいでしょう。
動画編集を副業でやるために必要なサービス|DMM FX
国内のFX業者で副業を始めるならDMM FXに登録しておきましょう。
無料ですし口座開設は簡単です。

おすすめの副業④|動画編集
動画編集の副業がおすすめ出来る理由は3つです。
- 5Gで動画市場が巨大化
- YouTuberの編集案件が沢山ある
- 未経験でもPCがあればできる
動画編集の副業は今もっとも注目の副業と言えます。
動画編集を副業でやるために必要なサービス|クラウドソーシング
動画編集の副業がやりたいなら、クラウドソーシングに複数登録して仕事を受注しましょう。
おすすめの副業⑤|アフィリエイト/ブログアフィリエイト
アフィリエイト、ブログアフィリエイトが副業におすすめできる理由は3つです。
- 初期投資がほぼ掛からない
- サイトは資産として一生残る
- マーケティングやSEOなどの知識が身に付く
アフィリエイトやブログの副業は少し難易度が高いです。
しかし、リスクなく始められる点と学べるスキルが多いことからかなりおすすめできます。
アフィリエイトを副業でやるために必要なサービス|WordPress・ASP
アフィリエイトを始める場合、3つのサービスを最低でも使う必要があります。
- ドメインの取得
- レンタルサーバーの取得
- ASPの登録
すこし作業が多いので、詳しくはこちらの記事で進めていきましょう。
>>WordPressでブログの始め方・注意点・伸ばし方の手順【保存版】
おすすめの副業⑥|プログラミング
プログラミングの副業がおすすめできる理由は3つです。
- 利益率が非常に高い
- スキルに比例して稼ぎが上がる
- 独立期待度が非常に高い
プログラミングの副業はスキルが必要ですが、スキルさえあれば比較的簡単に仕事を受注できます。
プログラミングの仕事は受注単価も高いので稼げる額が大きいのも嬉しい特徴。
現在はオンラインスクールなど学べる環境が豊富なので、今からスキルを身につけるのでも遅くはないでしょう。
プログラミングを副業でやるために必要なサービス|クラウドソーシング
プログラミングが既にできるなら、クラウドソーシングサイトに登録して仕事を受注したり、自分のサービスを出品してみましょう!
未経験からプログラミングを始めて副業をする場合
プログラミングは未経験でも1ヶ月くらいあれば、モノを作れるようになります。
おすすめはテックアカデミーのオンラインスクールです。
1ヶ月くらいあれば、副業で案件受注するくらいは簡単にできるレベルまで持っていけるので初期投資かけてもいいですね。

おすすめの副業⑦|デザイン

デザインの副業がおすすめできる理由は3つです。
- 仕事量が膨大にある
- 自分のブランディングができれば高単価も可能
- スキル販売のプラットフォームが豊富にある
デザインの仕事は成果物が明確なので、利益を確定するのも早いのでスキルさえあれば簡単に収益が上がります。
デザインを副業でやるために必要なサービス|クラウドソーシング
デザインの副業もやはりクラウドソーシングがおすすめ。
デザインの場合はランサーズやクラウドソーシングよりもココナラの方が相性は良いです。
おすすめの副業⑧|転売
転売の副業がおすすめできる理由は3つです。
- 利益確定が早い
- 誰でも取り組むことができる
- 自分のペースで出来る
転売を始めるには最初の仕入れに少し費用が必要ですが、比較的簡単に利益を生み出せることから、学生や主婦、サラリーマンにおすすめの副業と言えます。
転売を副業でやるために必要なサービス|メルカリ
転売をやるならメルカリでの出品は欠かせません。
メルカリは仕入れにも販売にも使えるのでマスターしましょう。

おすすめの副業⑨|仮想通貨
仮想通貨の副業がおすすめできる理由は3つ。
- いつでもどこでも取り組める
- 少額でも大きな利益が期待できる
- 最先端の技術の知識が増える
仮想通貨は日本国内の規制が強くなっており、取り組みがしづらくなっていますが世界的な需要でみれば有望です。
仮想通貨を副業でやるために必要なサービス|仮想通貨取引所
仮想通貨をやるなら取引所で無料で口座を開設します。
このあたりが定番です。